スポンサーリンク
スポンサーリンク
拳四朗の経歴がスゴイ?
プロボクサーの拳四朗選手、お顔だけみると幼さも残っていてかわいい顔をしていますが、WBC世界ライトフライ級チャンピオンです。 拳四朗選手のボクサーをはじめた経歴は、中学3年生のときからはじまります。 中学3年生のときからボクシングをはじめるというのは、遅い気もしますね。 ボクシングをはじめたきっかけは、高校にスポーツ推薦で進学するためにはじめたそうですが、元プロボクサーの父親からむりやりやらせたということもあったそうです。 無事、奈良朱雀高校へ推薦入学されています。 わずか1年ほどでスポーツ推薦を手に入れるとは、実力は確かですね。 高校入学後は、ボクシング部へ入部されてインターハイ出場、そして卒業後は関西大学に進学されています。 関西大学でももちろんボクシング部に所属して、関西学生リーグなどの大会に出場されて、2013年大学4年生のときには出場された第68回国民体育大会で青年男子ライトフライ級で優勝、全日本選手権では準優勝されています。 実は、高校生のときと大学生のときには競艇学校の入学試験を受けています。 あまりボクシングへのこだわりはなさそうですね。 ところが2014年の大学卒業と同時にプロ入りを決意して、同年3月17日にB級プロテストを受験して合格されています。 大学卒業を機にボクシングへの道に進むことを決意されたのでしょうか。 2015年プロ入り6戦目で日本ライトフライ級の王座になり、2016年4月には日本ライトフライ級初防衛、同8月には日本ライトフライ級二度目防衛とOPBF東洋太平洋ライトフライ級王座を獲得しています。 2017年には日本ライトフライ級王座とOPBF東洋太平洋ライトフライ級王座を返上、そしてWBC世界ライトフライ級王座を獲得しています。 王座獲得までの道のりが早いということから、拳四朗選手の実力がはっきりわかる経歴ですね。
拳四朗の年収は?
強い拳四朗選手の気になる年収についてチェックしてみました。 ところが、はっきりとした年収の情報をみつけることができませんでした。 億という金額がファイトマネーになることもあるそうですが、重いクラスはファイトマネーが高く、軽いクラスは安いそうなので、階級によって年収が異なりますね。 注目されることが多い、世界チャンピオンの場合にはテレビ番組やCMに出演しり、イベントに出演するということもありますね。 拳四朗選手もファイトマネー以外の収入も得ている可能性があります。12/23(月)横浜アリーナで行われる拳四朗選手のV7防衛戦の新たな対戦相手が決定、発表されました。
— FUJI BOXING (フジボクシング) (@fujitv_boxing) November 22, 2019
ランディ・ペタルコリン(フィリピン) 35戦31勝(23KO)3敗1分
また、拳四朗選手(BMB)は、リングネームを「寺地拳四朗」に変更したことを発表しました。 pic.twitter.com/3KMmxEbcrp
拳四朗のファイトマネーはいくら?
https://twitter.com/jiacro0203/status/1203883269143400450 拳四朗選手の2019年の試合は、2019年12月15日現在、7月12日に行われた「WBC世界ライトフライ級」の防衛戦のみです。 防衛戦で勝ち続けると2,000万円以上のファイトマネーが入ってくるそうです。 7月12日に行われた防衛戦では、6度目の防衛に成功されていますね。 拳四朗選手のファイトマネーも、おそらく2,000万円以上そして6度目の防衛ということでそれ以上ということが想定できます。 ただし、所属ジムによっては、ファイトマネーの何割かがジムのほうの収入になりますので、ファイトマネーがすべて拳四朗選手の収入になるわけではないようですね。拳四朗の入場曲は?
拳四朗選手の入場曲は、名前の通りの北斗の拳のオープニングの曲、クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」 です。 拳四朗選手にピッタリの入場曲で、曲が流れると観客は一段と盛り上がりますが、拳四朗選手、実は北斗の拳を一度も見たことないそうです。12.23防衛戦の拳四朗 急な相手変更にも余裕 「最近はサウスポーも得意やから」 https://t.co/wBCI48OPYp pic.twitter.com/nIFtw0hR51
— ボクシングビート (@beat_macc) November 22, 2019
拳四朗のプロフィール
拳四朗選手のプロフィールを作成してみました。
- 名前:拳四朗(けんしろう)
- 本名:寺地 拳四朗(てらじ けんしろう)
- 生年月日:1992年1月6日
- 年齢:27歳(2019年12月15日現在)
- 出身地:京都府城陽市
- 学歴:奈良朱雀高校 → 関西大学
- 身長:164cm
- 階級:ライトフライ級
- スタイル:右ボクサーファイター
- 所属:B.M.Bボクシングジム所属
- 通称:スマイル・アサシン