スポンサーリンク
記事内目次
スポンサーリンク
2018紅白初出場「純烈」とは誰?元仮面ライダーで温泉アイドルで大人気?
2018年紅白歌合戦で初出場となる「純烈」とは、男性ムード歌謡コーラスグループで現在は5人で結成されています。 しかも、元仮面ライダーや戦隊ヒーロー、そして元ジャニーズなどといった高身長のイケメン俳優揃いのコーラスグループです。 元ヒーローなので、若い女性からすればちょっとオジサンに見えてしまうかもしれませんが、中高年の女性からすれば、とにかくカッコイイアイドル的存在な訳です。 「純烈」は、『温泉アイドル』と言われ、とても親しみやすく、しかも距離の近い男性アイドルグループとして、マダムやおばちゃん達から大変人気があります。 元々は、全国のスーパー銭湯や健康ランド、またキャバレーなどでライブをしながら、観客と一緒に写真を撮ったりハグしたりなど、観客との交流を深めることで多くの支持を得てきました。 そして、「純烈」は、2018年紅白歌合戦の初出場の切符を見事手に入れました。 本当におめでとうございます! では、「純烈」のグループの意味や由来、目標などもう少し詳しく見ていきましょう。View this post on Instagram
「純烈」のグループ名の意味や由来は?
「純粋であり、かつ強く正しく節操や分別がある」 「志を変えずに最後まで貫く」という思いが込められてグループ名が付けられたようです。 人としての誠実さ、そして男としての熱い思いも伝わってくるようですね。 こういった軽すぎないところが、マダムやおばちゃん達をより引き付ける魅力となるのでしょう。
「純烈」が結成時から掲げている目標は?
「親孝行、紅白歌合戦出場、全国47都道府県で唄うこと」です。 2018年紅白初出場の目標が達成されました! そして、親孝行はすでに実践されていると予想されますし、全国47都道府県で唄うことも、結成11年目となるのですでに達成されているのではないでしょうか? となれば、全ての目標をクリアし、大変素晴らしいことですね。 「親孝行」という言葉が目標の一つに入っているところも、メンバーの優しさや思いやりが伝わってくるようで、私もトリコになりそうです・・・(^-^; いやぁー、女心を良く分かっていらっしゃるといった感じですね!さすがです。 そんな、今や中高年の女性から絶大な支持を得ている「純烈」ですが、結成されたばかりの当初は、大変な下積み時代を送られています。 では、「純烈」がどんな下積み時代を送っていたのかを見てみましょう。
2018年紅白初出場「純烈」の下積み時代とは?
「純烈」は、2007年に結成され、当初は6名のメンバーでした。 内1名は、途中で脱退されています。 「純烈」という歌謡コーラスグループが結成さけたものの、メンバー全員の内誰一人として歌謡曲の経験がありませんでした。 そこから約3年かけてみっちりとボイストレーニングを行い、歌に磨きをかけていったようです。 そして、2010年「涙の銀座線」でデビュー。 しかし、2012年にレコード会社との契約を絶たれてしまいます。 それでも彼らは歌うことを諦めませんでした。 スーパー銭湯や健康ランド、キャバレーなど、どれも無料で観覧できる場所でのライブを数多く行い、マダムやおばちゃん達から徐々に多くの支持を集めることができたのです。 2016年に発売した7枚目のシングル「幸福あそび・愛をありがとう」でヒットを飛ばすことができました。 続いて、2017年 8枚目のシングル「愛でしばりたい」でも更なるヒットを飛ばし、『温泉アイドル』としてワイドショーで取り上げられるほど話題となりました。 このように「純烈」は一気に人気が出た歌謡コーラスグループでは無かったんですね。 こういった下積み時代があったからこそ、中高年女性の絶大な人気を得て、2018年 紅白歌合戦初出場の切符を手にした訳です。 マダムやおばちゃん達の目は結構シビアなはず。チャラ男は嫌いだろうと予想できます。 そう考えると、「純烈」メンバーの人柄もかなり良いことが想像できますね。 イケメン男性アイドルグループって普通に考えてみると、雲の上の人のように手の届かない感じに思えます。 でも「純烈」は、View this post on Instagram
- 簡単に手が届く
- すぐに会いに行ける
- 会いに言ったら交流できる
「純烈」のメンバーで脱退したのは誰?
先ほども書いたとおり、「純烈」のメンバーは最初は6名で結成されていました。 途中で1名脱退しているんです。 「純烈」を途中で脱退したのは、林田達也さんです。 林田さんは、元仮面ライダーなどのヒーロー出身ではありませんが、1998年に結成された「BLue-B」というヴィジュアル系バンドのボーカルを努めていた方です。元「純烈」メンバー林田達也さんのプロフィール
名前: 林田達也(はやしだ たつや) 出身: 東京都 生年月日: 1982年3月27日 身長: 183cm 体重: 69㎏ 血液型: B型これだけカッコイイので、かなり人気があったようですよ。 「純烈」のメンバーの時は、メンバーカラーはピンクで、コーラスを担当されていました。 やはり、ヴィジュアル系バンドのボーカル出身ということで歌がかなり上手かったと思われます。
元「純烈」メンバー林田達也さんの脱退理由は?
林田達也さんが「純烈」を脱退した理由は、父親が病気になり父親の傍にいて介護をするためだったようです。 林田さんは、本当に親思いの息子さんなのですね。 林田達也さんの心の温かさを感じます。理由が親の介護ということで「純烈」のメンバーも温かく受け入れたようです。 「純烈」のメンバーも心も温かくて皆さん優しいですね。 林田達也さん自身は、自分は「純烈」を脱退してもメンバーの紅白出場を願っていたと言います。 本当にステキなグループです。 では、こんな素敵な「純烈」のメンバーを現在の人気順で見ていきましょう。2018紅白初出場「純烈」メンバーを人気順にご紹介!
「純烈」の現在のメンバーは5人です。 2018紅白初出場となった「純烈」のメンバー5名を人気順に見ていきましょう。 「純烈」のメンバーには、それぞれメンバーカラーがあり、担当の色が決まっています。 なんだか「モモクロ」みたいですよね! といか、考えてみれば戦隊モノ、ヒーロー出身者が多いので、純烈のメンバーカラーを作ったのでしょう。 なので、「純烈」を応援したい!と思ったら、ぜひメンバーそれぞれの担当カラーを覚えておきましょう。 ちなみに、「純烈」全体としてのカラーは白です!View this post on Instagram
純烈メンバー①小田井涼平(おだい りょうへい)・・・コーラス担当
純烈メンバーカラー: 青View this post on Instagram
本名: 小田井涼平 生年月日: 1971年2月23日 出身地:大阪市此花区 身長:188㎝ 体重:80㎏ 血液型:A型小田井涼平さんは、元は会社員という経歴の持ち主で、その後モデルとなり、更には俳優として2002年放送の「仮面ライダー龍騎」のゾルダ・北岡秀一役として出演されていました。 仮面ライダー出身となれば、やはりイケメンですね。しかも高身長。 さすがカッコイイですね! また、小田井さんご本人は、「機動戦士ガンダム」が大好きだそう。 ガンダムも仮面ライダーもヒーローですから、「仮面ライダー龍騎」のゾルダ・北岡秀一役が決まった時はかなり嬉しかったでしょうね。
純烈メンバー②白川裕二郎(しらかわ ゆうじろう)・・・リードボーカル担当
純烈メンバーカラー: 赤View this post on Instagram
本名: 白川裕二郎 生年月日: 1976年12月11日 出身地: 神奈川県横浜市港北区 身長: 185cm 体重 74㎏ 血液型: A型白川裕二郎さんの経歴でちょっとビックリしたのが、元力士だったということ。 四股名は「綱ノ富士」です。残念ながら怪我によって相撲の世界を引退されましたが、今でも体が柔らかく、股割もできるそうですよ。 力士を引退してからは、俳優を目指し、2002年に「忍風戦隊ハリケンジャー」のカブトライジャー・霞一甲役でデビューされています。 白川さんも、小田井さん同様、ヒーロー出身ということですね。 白川裕二郎さんは、その後も俳優として、フジテレビ「牡丹と薔薇」やNHK 大河ドラマ「功名が辻」など、テレビドラマや舞台で活躍されていました。 変身シーンはカッコよすぎです!見とれてしまいますよね。
純烈メンバー③ 後上翔太(ごがみ しょうた)・・・コーラス担当
純烈メンバーカラー: 緑 後上翔太さんは、純烈メンバーの中で最年少メンバーです。View this post on Instagram
本名: 後上翔太 生年月日: 1986年10月23日 出身地: 東京都 身長: 179㎝ 体重: 68㎏ 血液型: O型後上翔太さんは、とても優秀な方で、高校は桐朋高等学校、大学はなんと東京理科大学なんです。 同朋高等学校は中高一貫校ですし、まさにエリートコースですよね。 しかし、東京理科大学に進学したものの、「純烈」のメンバーになりたくてあっさりと中退してしまったそうです。 親ともなれば、まさか芸能界!と、かなりビックリしたことと思います。 でも可愛い息子の夢ならと、親として応援することに決めたのでしょう。 そして、今回2018年紅白歌合戦初出場が決まって、ご両親は大喜びされていることと思われます。
純烈メンバー④ 酒井一圭(さかい かずよし)・・・リーダー兼プロデューサー
純烈メンバーカラー: 黒 (ペンライト:紫)View this post on Instagram
本名: 酒井一圭 出身地: 大阪府吹田市 生年月日:1975年6月20日 身長: 186cm 体重: 93kg 血液型: AB型酒井一圭さんは、純烈のリーダーを努めています。 体重を見れば分かりますが、ちょっと太めな方というイメージですね。 酒井さんは、1985年に「逆転あばれはっちゃく」の5代目桜間長太郎として子役デビューされています。しかも主演です。 その後は、2000年テレビ朝日「仮面ライダークウガ」ゴ・ガメゴ・レ 役、2001年テレビ朝日「百獣戦隊ガオレンジャー」ガオブラック・牛込草太郎役で出演されていました。 そして、2005年にはなんと!プロレスラーになっているんです。 そう考えると、この体型は理解できますよね。 プロレスラーとしてプロレス名鑑に掲載されるほどということはご活躍されていたということです。 さらには、親戚の影響で競馬に詳しく、競馬評論家の顔もお持ちなんです。 ほんと、多才ですよね。 現在、純烈のリーダー兼プロデューサーというのも納得です。
純烈メンバー⑤ 友井雄亮(ともいゆうすけ)・・・コーラス、振付担当
純烈メンバーカラー: 黄View this post on Instagram
本名:牧山雄亮(まきやま ゆうすけ) 生年月日: 1980年4月2日 出身地: 大阪府 身長: 178cm 体重: 62㎏ 血液型:O型友井雄亮さんは、実は「元関西ジャニーズjr」なんです。 ジャニーズ出身者がいるって聞くと、ちょっと驚きませんか? 関西ジャニーズjrなので、もちろん先輩のコンサートにも出演しています。 当時大人気だった「光GENJI」というローラースケート履いて踊って歌うジャニーズのアイドルグループのコンサートがデビューだったそうです。 ジャニーズですから、もちろんダンスは得意。 なので、きっと「純烈」の振付担当に選ばれているのでしょう。 でも、なぜ関西ジャニーズjrを辞めたのかが気になりますよね。 それは、友井雄亮さんは、関西ジャニーズjr時代に、このままの自分で良いのか何度も考えていたようですね。 ジャニーズとして続けていくのか?俳優になりたいのか?今の自分は自分の力ではなく、ジャニーズ事務所の力ではないのか?など色々考えたようです。 結果、ジャニーズを辞めることを決断されています。 そして、まずは俳優として、2001年にテレビ朝日「仮面ライダーアギト」の 仮面ライダーギルス・葦原涼役として出演されています。 その後も俳優として活躍され、一度芸能界を引退されています。 そして、2007年に「純烈」のメンバーとして仲間入りし、芸能界復帰を果たしました。 今回2018年の紅白初出場ができて本当に良かったですね。 芸能界に復帰して、改めて良かったと思えたのではないでしょうか。 今回は、純烈メンバー人気順として、ランキング形式にしていますが、純烈メンバー全員とても人気かあります。 だからこそ紅白歌合戦初出場が果たせたということですね。
2018紅白歌合戦で「純烈」が歌う曲は?
2018年紅白歌合戦で「純烈」が歌う曲は、「プロポーズ」です。 こちらの衣装は結構派手めなので、2018年紅白歌合戦での純烈の衣装のド派手さが予想されますね! 楽しみです。純烈のメンバーは全員結婚してる?
純烈メンバーで結婚しているのは?
- 酒井一圭さん・・・ご結婚されており、一女三男の4人のお子さんがいらっしゃいます。
- 小田井涼平さん・・・あの有名タレントとご結婚されています。それは後ほど!
- 友井雄亮さん・・・2006年にご結婚されており、お子さんもいらっしゃいますが、後に離婚されています。なので現在は独身です。
2018紅白初出場「純烈」のメンバーの中にLiLiCo(リリコ)の旦那がいるって本当?
実は、小田井涼平さんの結婚相手が、なんとあの有名タレントで映画コメンテーターのLiLiCo(リリコ)さんなんです。 小田井さんとLiLiCo(リリコ)さんは、2018年4月にご結婚されています。 お二人は、バラエティー番組の「ノンストップ!」で共演したのがきっかけとなり、お付き合いが始まったようですね。 LiLiCo(リリコ)さんは飾らない女性で、女性の私から見てもとても好感が持てます。 大人のカップルというのも素敵ですね。 最近、LiLiCo(リリコ)さんはテレビではお目にかかっていませんが、またバラエティー番組に姿を現してくれる日が楽しみです。 もしかしたら、2018年紅白歌合戦の純烈の応援に妻のLiLiCo(リリコ)さんが応援に駆けつけているかも知れませんね。 テレビに映るといいなーなんて、楽しみでもあります。View this post on Instagram