スポンサーリンク
記事内目次
スポンサーリンク
新井リオの年齢は?
新井リオさん、1994年8月27日生まれということで、2020年6月現在年齢は、25歳です。 2016年にはカナダに渡ってフリーランスデザイナーとして活動されています。 英語が話せて、しかもフリーランスデザイナーなんてかっこいいですし、頭が良くてセンスがいい特別な人なんだなって思ったのですが、違っていました! 新井リオさんのブログを見てみたら、25歳という年齢ながら、さまざまな苦労そして努力をされている方ということがわかりました。 新井リオさんのブログ ブログ内の生い立ちを読んでいると、苦労されつつ、努力することを厭わない(いとわない)方なのだと改めて感じることができました。「『英語日記BOY』は表紙も含めて「ドキュメンタリー小説みたい」と言われることもあります。小説のようにずっとそばに置いておきたくなる英語本を作りたかったので、すごく嬉しかった」
— キャリアハック (@CAREER_HACK) February 18, 2020
▼もっと「人間らしく」生きたい(新井リオ)https://t.co/iLetX4xWLX pic.twitter.com/SiksyVIlrd
新井リオの学歴!出身高校はどこ?
新井リオさんの学歴として、出身高校を調べてみましたが、出身高校の情報はみつかりませんでした。 が、ご本人が都立高校に進学した、とおっしゃっています。 高校に入学されてからは、軽音部に入部。おはようございます。日経doorsにて、今日から新連載が始まりました!
— 新井リオ (@_arairio) May 28, 2020
大好きな英語・勉強のこと、これから色々書いていきます。本に書ききれなかった部分も紹介してます。
ぜひ読んでみてください。https://t.co/VFQG70HOER
1番かっこいいメンバーと1番かっこいいバンドを組んでやると思っていたときに出会った、友人が有賀さん。 ダントツで、ギターが上手かったという有賀さん。 有賀さんとバンドを組もうと思っていたそうですが、ふたりとも希望がギターボーカルだったそうです。
バンドにギターボーカルは1人で十分だということで、有賀さんとはバンドとして違う道を歩くことに。 ところが、有賀さんは、高校に入学してからすぐにバンドメンバーを揃え、高校1年生の夏休みには、オリジナル曲を披露。 新井リオさんはというと、オリジナルバンドを組む夢はなかなか叶うことができずに、時が過ぎてしまったそう。 そこで、頑張ることをしようと、バンドではなく、ソロ活動をスタート。 オリジナル曲は作っていたそうで、バンドでやろうとしていた曲をソロで練習をして、休みの日には8時間くらいはギターを弾いて練習。 高校1年生の終わりに一人でライブハウスでライブをしたそうです。 夢にまでみた、ライブハウスでの演奏でしたが、残念ながらソロだったということで、こんなはずではなかった、感じてしまったそうですが、頑張り続けます。 高校2年生のときに、ライブ会場にて違う高校に通う金髪のギターボーカルに出会います。 実はその金髪のギターボーカル、歌が上手くなかったのですが、衝撃的なシャウトを披露していたのです。 ところが、再び金髪が登場したのですが、なんとドラマーとして登場! ドラムがとても上手だったことから、ライブ後に、
「僕、今1人で活動していてメンバーを探しているんだよね!」と声を掛けて、自分の曲を録音したCDを渡したところ、曲を気に入ってくれて、一緒にバンドをすることに。 さらに、ドラマー古屋さんがベースの原さんを連れてきてくれてバンド「PENs+」を結成! 初ライブ後には、夢でもあった、10代限定の音楽フェスの「閃光ライオット」に出演したいことをドラムの古屋さんとベースの原さんに伝えたそうです。 ところが、そのときふたりは難色を示していたようです。 その後、高校3年生のときに、本当に「閃光ライオット」に出演、なんと3000人以上の前で演奏し、夢を叶えています。 ただ、高校3年生といえば、大学受験のためにスパートする時期ですね。 ところが、新井リオさん、第一志望の大学を立教大学にしていたそうですが、「閃光ライオット」に出演時期には、偏差値が足りていなかったのです。 「閃光ライオット」に出演から、9月に入り本格的に受験勉強を始めたそうですが、そのときは、第一志望の立教大学に、
目指す資格さえない人間だったと、ご本人がおっしゃていました。 ただ、頑張ってバンドを結成し、そして夢だった「閃光ライオット」に出演、そこで誰よりも勉強をすることを決めた、と今度は勉強を頑張ることを決心。 9月から受験勉強を本格的にはじめて、第一志望だった立教大学に進学されたのでしょうか。 その後の学歴が気になりますので、後ほど、お伝え致しますね。
新井リオの学歴!出身大学は?
新井リオさんの大学に関しての学歴が気になっていたのですが、出身大学は立教大学ということが判明しました。 高校3年生のときに、偏差値が足りていなかったということで、学歴が気になっていましたが、見事第一希望だった立教大学に進学されましたね。 なので、出身大学は、立教大学ということになります。 大学生活では、周りはサークルなどで忙しくされていたそうですが、新井リオさん自身は、サークルに入らず、単位のために大学に通学。 高校時代から続けていたバンドだけが充実していたそうですよ。 バンド活動をより充実させるために、独学でグラフィックデザインを学び、バンドグッズを自分デザインしたりと、どんどんデザインにハマっていったそう。 大学生活は期待したものにはならなかったようですが、バンドとデザインはハマって順調に進んでいき、オリジナルブランド「PENs+ SHOP」を立ち上げ。 フリーランスデザイナーとして仕事もスタート。 学生、バンドマンそしてフリーランスデザイナーと活動されるって、大学時代忙しく活動されていたのではないでしょうか。今夜はラジオTALK ABOUTでした、楽しかったー!大輝さん素敵な人でした
— 新井リオ (@_arairio) April 25, 2020
ひとつ言いそびれたのですが、勉強はいつでもできる青春です、というのをリスナーの方に伝えたかったです。本当にねー!
ありがとうございました!#トークアバウト pic.twitter.com/J1OIZHqpkE
新井リオの英語の勉強法は?
新井リオさんの英語の勉強法を調べてみました。Yuriさん(@love_at_sundown)が紹介されてた、英語日記BOYを読了。
— 四つ葉△SOTUS沼入中&漫画趣味垢 (@ol07088691) June 6, 2020
これは…すごく為になる事しか書かれてないです…!!
私はタイ語勉強の参考にさせてもらおうと思って読んでみましたが、勉強法だけでなく、【なりたい自分にどうなるか】も学べた気がします。
この本を指針に色んな事に挑戦してみます!! pic.twitter.com/v6kao1qHBw
英語日記
英語で日記を書くのですが、まずは、日本語で日記を書いて、それを短く要約してから英語に訳す方法です。 その日記を、英語を話せる方に日記を添削してもらい、スマホで何度も繰り返し発音していきます。 スマホで音声入力させて、自分の英語発音が認識できるまでやり続けるそうですよ。LINEフレーズストック
LINEで自分だけのトークグループを作って、単語帳のアプリとして使う方法です。 検索が簡単にできて、見直すがすぐ出来て、復習しやすいというメリットがあるそうです。オンライン英会話
英会話教室では、英会話をする時間に限りがあるため、話せるようにならないのでは、と思っていたそうです。 短い時間でも、英語に毎日触れる時間を作るために、オンライン英会話を利用した、ということでした。ひとりごと
日本人にとって、英語を実際に口にする機会がないから、英語が話せないという結論に達したそうです。 実際に口に出す方法として、英語でひとりごとをいうようにしたそうです。 ネイティブの友人がいるというイメージ、そして英語で会話をしているシーンをイメージしながらシュミレーションすることによって、英語の定着率がアップしたとのことでした。 新井リオさんの勉強法、取り入れやすい方法ですよね。新井リオの年齢やwiki風プロフィール
新井リオさんの勉強法や現在の年齢を含めた生い立ちなど、をチェックしてみましたが、他にもwiki風プロフィールも調べてみました。#英語日記BOY 刊行記念
— サワタリタツヤ (@sawatari1988) January 26, 2020
新井リオ×辻愛沙子×牧野圭太「クリエイティブなアイデアはどう作るのか?」 pic.twitter.com/AsP4HzaZeG
新井リオさんのwiki風プロフィール
- 名前:新井リオ(あらい りお)
- 生年月日:1994年8月27日
- 年齢:25歳(2020年6月現在)
- 出身大学:立教大学社会学部メディア社会学科
「大変だと思わないんだよ。その日1日で全部やりきったと思えることがない。時間が足りない。起きていることが楽しい。自分の大好きなことをしているから」とおっしゃています。 人生を精一杯過ごしていることがわかりますね。