篠原常一郎=古是三春の本はどうなの?ツイッターの声
篠原常一郎のペンネーム、古是三春さん著者の本は、これまで5冊出版されていることが分かりました。(2020年3月時点) 古是三春さん著者の本を、皆はどう思っているのでしょうか。 ツイッターの声を紹介していきます。 マニアの方にはたまらないのだろうなと感じるツイートが多いのが印象的です。 ツイッターをみていたら
「ソビエト・ロシア戦車王国の系譜」は出版社倒産のため絶版になっていることがわかりましたよ。 興味のある方はリサイクルなどで手に入れるしかなさそうですね。
篠原常一郎の経歴は?

篠原常一郎さんの経歴についてご紹介します。 1960年に東京都に生まれた篠原常一郎さんは、
18歳の時に日本共産党に入党しました。 ということは、大学に入学したころに、日本共産党に入党したことになります。 篠原常一郎さんは、入党後、
立教大学を卒業し、短期間の公立学校の非常勤講師を務め、共産党の仕事に専念します。 1995年までは共産党の相談所長や国会議員の候補者の秘書をしていましたが、
筆坂秀世さんが衆議院議員に初当選したことをきっかけに2003年まで国会秘書として活動していました。 2004年に日本共産党を除籍した後は、政治界の暴露や軍事ジャーナリストとして様々な本やメディアで執筆活動をしています。 近現代のアジア圏の軍事ニュースを最初は文字にして発信していましたが、Twitterでの活動に加えYouTubeでの活動と幅を広げています。 若い人は新聞や本よりもネットでの情報の方が受け取りやすいので、現代に合わせた活動方針ですよね!
篠原常一郎の除籍の理由は?

篠原常一郎さんが共産党を除籍された理由を調べてみましたが、確実な情報は得られませんでした。 しかし、秘書を務めていた筆坂秀世さんが2003年6月にセクハラ問題で議員を辞職していること、そして2006年6月から篠原常一郎さんと筆坂秀世さんが反共産党の主張を繰り返していることから、
共産党内で何か揉めた結果除籍された可能性が高いです。 詳しい理由は分かりませんでしたが、
共産党内のいざこざであることは間違いなさそうですけどね… 篠原常一郎さんが除籍された理由について新しい情報が入り次第お知らせします!
篠原常一郎がYouTuberに!
こちらが篠原常一郎さんがYouTuberとして活動しているYouTubeチャンネルです! このユーチューブチャンネルは、「古是三春 篠原常一郎」とペンネームの古是三春と篠原常一郎という名前も入っています。
YouTubeチャンネル名は「古是三春チャンネル」です。 篠原常一郎さんの公式YouTubeチャンネルはこちらです。
>>YouTubeチャンネル「古是三春チャンネル」 篠原常一郎さんは、2019年6月15日にYouTubeチャンネル登録して、
篠原常一郎さん自らが日々の気になる軍事ニュースやコメントに基づいた動画を配信しています。
登録者数は、2019年3月現在で9万人超です。 なかなかの人気っぷりです。スゴイですね。 普段新聞やニュースをあまり見ない人でも、篠原常一郎=古是三春のYouTubeの動画だと、見やすくて良いアイデアだと思います。 YouTuberといえば面白い動画をあげている人が前は多かったと思いますが、普段取っ付きにくいとされているニュースや日々の豆知識をあげている人も増えてきました。 篠原常一郎さんは時代の流れに敏感ですよね! 今後、若者層の目に留まる動画をあげてくれることを期待しています。 ちなみに、篠原常一郎さん、ほぼ毎日のようにユーチューブ動画をアップされています。 ご自身でユーチューブ動画編集もされているのだと思いますが、こういった地道な作業も日々できてしまう篠原常一郎さんは、やはりスゴイ方ですね。
篠原常一郎(ユーチューブ)まとめ
今回は篠原常一郎さんのwikiプロフィールや経歴、日本共産党を除籍された理由やユーチューブでYouTuberを始めたことについてご紹介しました。 あまり政治や軍事ニュースに興味がない方もユーチューブというツールは触れ合いやすいと思います。 篠原常一郎さんのYouTuberデビューを機に興味が湧く人が増えたら良いですよね! 篠原常一郎さんの日本共産党時代の詳しい情報はあまり得られませんでしたが、今後ユーチューブで暴露が聞けるかもしれませんね! 最後までお読みいただきありがとうございました。
アイキャッチ画像引用:https://twitter.com/1999style/status/787662809093902336