おうち遊園地が話題になっていますね!おうち遊園地とは何でしょうか?
自宅で遊園地の臨場感が味わえるとか・・・.アトラクションの種類やリアルな感想や評判も気になるところです。
そこで今回は、おうち遊園地とは?自宅で臨場感が味わえるアトランションの種類や評判も!についてご紹介します。
記事内目次
- 1 おうち遊園地とは何?自宅で臨場感が味わえる?
- 2 おうち遊園地のアトラクションの種類は?
- 2.1 おうち遊園地「那須ハイランドパーク」
- 2.2 おうち遊園地「東武動物公園・ハイブリッドレジャーランド」
- 2.3 おうち遊園地「としまえん」
- 2.4 おうち遊園地「国営ひたち海浜公園・プレジャーガーデン」
- 2.5 おうち遊園地「北海道グリーンランド」
- 2.6 おうち遊園地「むさしの村」
- 2.7 おうち遊園地「としまえん」
- 2.8 おうち遊園地「横浜・八景島シーパラダイス」
- 2.9 おうち遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」
- 2.10 おうち遊園地「箱根小涌園ユネッサン」
- 2.11 おうち遊園地「よこはまコスモワールド」
- 2.12 おうち遊園地「国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン」
- 2.13 「おうち遊園地東京ドームシティアトラクションズ」
- 2.14 おうち遊園地「よみうりランド」
- 2.15 おうち遊園地「那須ハイランドパーク」
- 2.16 おうち遊園地「東部動物公園・ハイブリッドレジャーランド」
- 3 おうち遊園地を実際に体験した人の声は?感想や評判はどう?
- 4 おうち遊園地とは?自宅で臨場感が味わえるアトランションの種類やリアルな評判!まとめ
スポンサーリンク
おうち遊園地とは何?自宅で臨場感が味わえる?
おうち遊園地マップ
このパーク行きたいんだけど!!笑 pic.twitter.com/tTWKyC7qfs— 中野キュー (@queuenakano) April 28, 2020
おうち遊園地とは、インターネット上で全国の遊園地が集って、遊園地それぞれの有名アトラクションを動画で体験できるというものです。
自宅で全国各地の遊園地を選んで、その有名アトラクションを乗車した気分になれます!
絶叫系アトラクションが好きな方は、思いっきり絶叫してしまうほどの気分を味わえます。
新型コロナで全国的な緊急事態宣言発令中で不要不急の外出が制限させています。
そのため、全国の遊園地が協力しあって、こういった「おうち遊園地」というサイトを立ち上げてくださったようです。
無料で乗り放題!なのもいいですね。言い換えれば、無料で見放題といったところでしょうか。
自宅で、遊園地気分をリアルに味わえるという、遊園地好きにはたまらないですね。
ぜひ自宅で、絶叫してみてください!
おうち遊園地公式サイトはこちら
おうち遊園地のアトラクションの種類は?
おうち遊園地のアトラクションの種類はどのようなものがあるのか、見てみましょう。
おうち遊園地では、全国各地の遊園地が代表的なリアル体験した気分になるアトラクション動画を配信しています。
おうち遊園地「那須ハイランドパーク」
F²(エフ・ツー)・・・宙ぶらりんで恐怖飛行
おうち遊園地「東武動物公園・ハイブリッドレジャーランド」
カルーセルウォーターリリー・・・メリーゴーランド
おうち遊園地「としまえん」
カルーセルエルドラド・・・歴史的な回転木馬
おうち遊園地「国営ひたち海浜公園・プレジャーガーデン」
カード迷路「ぐるり森の大冒険」・・・歩いてカードを集めていきます。
おうち遊園地「北海道グリーンランド」
GO-ON・・・ 1500メートルもの長さがあるジェットコースター
おうち遊園地「むさしの村」
Go!Go!トレイン・・・自分で電車を操作できるアトラクション
おうち遊園地「としまえん」
サイクロン・・・ジェットコースター
おうち遊園地「横浜・八景島シーパラダイス」
サーフコースター リヴァイアサン・・・海上走行のコースター
おうち遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」
サンダードルフィン・・・最高速度130km/hのジェットコースター
おうち遊園地「箱根小涌園ユネッサン」
ジップライン・・・最高時速約40kmのコースター
おうち遊園地「よこはまコスモワールド」
大観覧車「コスモクロック21」・・・夜景の中の大観覧車
おうち遊園地「国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン」
ドタバタVR旅行・・・世界旅行体験
「おうち遊園地東京ドームシティアトラクションズ」
バックダーン・・・暗闇の中の屋内コースター
おうち遊園地「よみうりランド」
バンジージャンプ・・・ビル7階ほどの高さからゴム紐をつけてのバンジージャンプ
バンデット・・・よみうりランド人気ナンバー1のジェットコースター
おうち遊園地「那須ハイランドパーク」
ビッグバーンコースタ・・・日本第4位のジェットコースターの迫力
おうち遊園地「東部動物公園・ハイブリッドレジャーランド」
木製コースターレジーナ・・・木製のジェットコースター、音がリアルです。
小さな子供も楽しめるメリーゴランドがあるのも良いですね。
また、ジェットコースター好きな人のために、全国遊園地のジェットコースターが自宅で味わえるのも嬉しいです。
こちらは、2020年4月29日時点の情報となっています。
今後まだまだ増えていく予定。とっても楽しみですね!
おうち遊園地を実際に体験した人の声は?感想や評判はどう?
おうち遊園地を実際に体験した人の声が気になるところです。
感想や評判はどうなのでしょうか。
おうち遊園地を実際に体験した人の声を集めてみました。
おうち遊園地を実際に体験した人の声と感想!
おうち遊園地を早速。
た、楽しい。(*゚▽゚*)— natsukipure (@natsukipurej) April 29, 2020
おうち遊園地のジェットコースター超楽しかったよー!
— ショコラ (@chocolakame) April 29, 2020
おうち遊園地のジェットコースターをめっちゃ楽しんだそんな昼
— 架音(カイン) (@kaints03) April 29, 2020
おうち遊園地いいねぇ~結構臨場感ある。 #ミヤネ屋
— 優雨 (@ladoucepluie424) April 29, 2020
おうち遊園地楽しそうですね
VRだったら臨場感凄そう— じゅさ🌸熊本に住みたい人 (@Zyusa72) April 29, 2020
おうち遊園地でVRと風があったら最高だ……
— ちょん ❀ンニィィイイイが美人すぎてタヒ✿ (@Alice__Eternity) April 29, 2020
「おうち遊園地」みなさん、とても楽しんでいらっしゃいますね。
やはり臨場感が感じられるとのこと。
そして、VR(バーチャルリアリティ)があるともっといいなという声も多いです。
「おうち遊園地」を体験した私のリアルな感想!
ジェットコースターは、多くの遊園地は、実際に乗っている状態で動画を撮られているので、よりリアル感を味わえます。
私は、怖すぎるジェットコースターは正直苦手なのですが、おうち遊園地を体験してみると「ギャー」とまではいきませんでしたが、「うぉー」となりますよ。
身長が足りずに、まだジャットコースターに乗ったことのない小学生の子供も、「ギャー」「ワッハッハー」とハマっています。
どうせ見るなら、大画面でみることがおすすめです。
我が家では、クロームキャストを使って、スマホの画像をテレビ画面で見ています!
やっぱりどうせ見るなら、できるだけ大画面のほうが臨場感がありますよ。
我が家のクロームキャストはこちらです。
クロームキャストは、テレビの横にあるHDMIに差し込んで、簡単な設定で、すぐに見ることができます。
スマホの画面は小さく目も疲れやすいので、目を守るためにも、我が家はできるだけ大画面で見るようにしています。
一度設定してしまえば、スマホ操作だけで、いろんな動画はもちろんのこと、大画面でゲームも観れちゃいます。
テレビの電源さえ入っていればスマホもって、見たいものを選ぶ。ただそれだけで大画面に・・・。
いちいち面倒なテレビ画面での操作が必要ないのです!これがめちゃくちゃ便利なんです!!
ちなみに、クロームキャストはGoogle正規品以外にも販売されていますが、正規品をおすすめします。
我が家は、最初正規品以外のクロームキャストを購入し、設定もややこしく、うまくつながらずに結果的に使えませんでした。
やっぱり、安心の正規品Googleのクロームキャストが安心です!設定もとっても楽でしたよ。
さすが、Google様といった感じです!!
我が家か購入したGoogleクロームキャストはこちらです。
↓ ↓ ↓
おうち遊園地とは?自宅で臨場感が味わえるアトランションの種類やリアルな評判!まとめ
今回は、おうち遊園地とは?自宅で臨場感が味わえるアトランションの種類やリアルな評判!についてご紹介しました。
遊園地業界が考えてくれました!「おうち遊園地」とても良いですね!
自宅にいながら、遊園地気分が楽しめるとは、気分も上がります!
「おうち遊園地」のアトラクションもまだまだ増える予定です。
評判も良いので、「おうち遊園地」を自宅でぜひ楽しんでみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【こちらの記事もよく読まれています!】
リトルマーメイドはネットフリックスで観れる?無料視聴できる動画はコレ!
塔の上のラプンツェル(金ロー)見逃した場合の再放送は?無料見逃し配信動画も
エヴァ新作映画公開延期知ってた?新作公開日や過去作無料配信日程も!
プリキュア放送延期いつまでで再開は(13話以降)?次回放送も気になる