ユーチューブなどさまざまな活動をされている、朝倉未来選手そして朝倉海選手。
かっこいいと話題ですが、やはり気になるのは格闘家として、朝倉兄弟どっちが強いかなのではないでしょうか。
強さのルーツや過去の試合の戦績も含めて、徹底検証してみようと思います。
そこで今回は、朝倉兄弟どっちが強い?朝倉未来と朝倉海の強さを過去の試合から徹底検証!をお伝え致します。
記事内目次
スポンサーリンク
朝倉兄弟どっちが強い?予想してみた!
本日発売!
ゲットしてください! pic.twitter.com/0KbQJwmVbN— 朝倉 海 (@kai_1031_) November 25, 2019
朝倉兄弟どっちが強い、か気になりますね。
最強兄弟とも呼ばれる朝倉兄弟、では、朝倉未来選手と朝倉海選手が戦ったらどっちが強いのでしょうか。
予想したくなりますね。
朝倉兄弟どっちが強い、の予想を先にお伝えさせていただくと、お兄様の朝倉未来選手なのではないでしょうか。
予想の根拠は以下の3つです。
- 階級の違い
- ディフェンス力
- 経験値
階級の違い
朝倉未来選手の階級はフェザー級(65.8kg以下)、朝倉海選手の階級はバンタム級(61.2kg以下)です。
約5kgの違いそして階級が違いますね。
階級が違うとパンチや蹴りの威力や強さ、組んだときの圧力が全然違ってきます。
ディフェンス力
朝倉未来選手は、海外選手の打撃に対してもうまく対応していますが、朝倉海選手は打撃をまだ受けてしまっていますね。
経験値
朝倉未来選手のほうが、かつてのストリートファイトの経験もあり、格闘経験が朝倉海選手よりも多いですね。
朝倉未来選手は、格闘技術だけでなく戦略の立て方がうまいため、試合運びが上手ですね。
以上を踏まえると、朝倉兄弟どっちが強いとなると朝倉未来選手なのではないでしょうか。
ただ、朝倉海選手は、格闘技の成長スピードが早く、どんどん力を付けています。
朝倉海選手が経験値をつけていったら、どっちが強いかわからないですね。
スポンサーリンク
朝倉兄弟の強さの秘密は過去のケンカにあった?
朝倉兄弟の強さ、気になりますね。
幼少期は兄弟ケンカばかりしていたそうです。
朝倉兄弟のお母様は、ケンカばかりしている兄弟を見かねて児童相談所にも電話をしたほどとか。
さらに、兄の朝倉未来選手は中学進学後にケンカばかりしている生活を過ごしていたそうです。
朝倉未来選手に、ボクシングへの道もすすめられたそうですが、ケンカの刺激・スリルを知ってからは、ボクシングとかはつまらないと思ってしまった、とのことでした。
中学のときの朝倉未来選手の凄さを、中学の先輩が語っています。
1対10でもケンカ上等で
「全員まとめてでいいよ」
と365日ケンカばかりしていたと語っています。
「(相手が)白目むいて泡ふいてが毎回だった」
ケンカをしにいった朝倉未来選手を心配するのではなく、相手を心配してしまったという先輩、逮捕されてします生活を心配して、OUTSIDERをすすめたそうです。
弟の朝倉海選手についておじい様は、
「素直に育った」
お母様も、
「親の言うことを素直に聞く子だった」
と、真面目な性格だった朝倉海選手。
ただ、中学3年生のときには、たびたびケンカをしていて、地元では、「喧嘩最強の兄」の弟も強いと評判は広がっていったそうです。
高校時代も友達が不良ファッションだったことから、一緒に目をつけられていて、相手からケンカを売られてそれを買ってそして勝つという生活を過ごしています。
朝倉海選手の友達が他の学校の生徒にやられてしまった、ときにはすぐに助けにいっています。
ただ、朝倉兄弟どちらも共通していることが、「自分からケンカをしかけない」ということです。
自分からケンカをしなくても、周りが放っておかなかったのですね。
朝倉兄弟の強さの秘密は、幼少期の兄弟ケンカ、そして学生時代の日々だったのではないでしょうか。
強さの秘密は過去のケンカが経験値として重ねられているのではないでしょうか。
朝倉兄弟のおじい様やお母様、そして先輩がいろいろ語っている動画がこちら。
朝倉兄弟、朝倉未来選手と朝倉海選手のおじいさま。
やんちゃだった朝倉未来選手や朝倉海選手の幼い頃から、とても温かく見守り続けていますね。
スポンサーリンク
朝倉兄弟(朝倉未来と朝倉海)の過去の戦績から検証!
https://twitter.com/koa0koako/status/1226724474050887681
朝倉兄弟の過去の戦績をチェックしてみました。
朝倉未来選手の戦績
まずは、朝倉未来選手の戦績をチェックしてみました。
THE OUTSIDER
- 2015年7月 第36戦65-70kg級タイトルマッチ王座獲得
- 2015年12月 大田区総合体育館SPECIALの60-65kg級タイトルマッチで一本勝ち(2年前に敗れている樋口武大選手に勝利)※THE OUTSIDER史上初の二階級制覇を達成
- 2016年3月 第39戦の65-70kg級タイトルマッチ TKO負けと判定されたが、後日相手側からの申し入れで試合結果がノーコンタクトに変更になっています。
- 2016年9月 第42戦の60-65kg級タイトルマッチ 王座防衛
ROAD FC
- 2017年3月 ROAD FC Young Guns32に出場 TKO勝ち
- 2017年10月 ROAD FC 043 プロ初黒星
RIZIN
- 2018年8月 RIZIN.12 TKO勝ち
- 2018年9月 RIZIN.13 判定勝利
- 2018年12月 RIZIN 平成最後のやれんのか! TKO勝ち
- 2019年4月 RIZIN.15 判定勝ち
- 2019年7月 RIZIN.17 判定勝ち
- 2019年12月 RIZIN.20 判定勝ち
朝倉海選手の戦績
続いて朝倉海選手の戦績をチェックしてみましょう。
THE OUTSIDER
- 2016年7月 ROAD FC 032 一本勝ち
- 2016年9月 第42戦の55-60kg級タイトルマッチ TKO勝利 王座防衛成功
- 2017年3月 ROAD FC 037 KO勝ち
- 2017年6月 ROAD FC 039 プロ初黒星
RIZIN
- 2017年12月 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 2nd ROUND TKO勝ち
- 2018年5月 RIZIN.10 判定勝ち
- 2018年12月 RIZIN 平成最後のやれんのか! 判定勝ち
- 2019年10月 RIZIN.19 TKO勝ち
- 2019年12月 RIZIN.20 TKO負け
朝倉未来選手と朝倉海選手、過去の戦績は勝利だけということはもちろんありませんが、恐ろしいほどの勝利が並んでいますね。
さすが最強の朝倉兄弟です。
スポンサーリンク
朝倉兄弟の路上スパークリング動画から検証!
今日もありがとうございました!
「RIZIN」から朝倉未来選手、海選手兄弟お二人に生出演頂きました!
めちゃくちゃカッコよかったです!22日の浜松大会が楽しみですね😊#RIZIN #朝倉兄弟 #ただいまテレビ pic.twitter.com/L8rcIpW78p
— ただいま!テレビ【テレしず】 (@tadaimatv) February 6, 2020
朝倉兄弟の路上スパークリングの動画って話題ですね。
路上スパークリング動画はこちら。
ファンの間では有名な動画なんですが、突然朝倉未来選手に呼び出された朝倉海選手が路上でスパークリングをしています。
ちなみに、この路上スパークリングのときにはじめてグローブをつけた朝倉海選手、しかも構えもしらなかったそうです。
どうですか?
パンチをかわし、そしてスイッチングもできてますよね。
とてもはじめてとは、思えません。
格闘技の才能があったということでしょう。
この路上スパークリングから、朝倉未来選手が弟の朝倉海選手を誘って格闘技をはじめています。
この路上スパークリングが、最強朝倉兄弟のはじまりといってもいいですよね。
スポンサーリンク
朝倉兄弟のトレーニング方法は?
朝倉兄弟のトレーニング方法が気になりますね。
朝倉兄弟、ユーチューバーとしても活躍されていますが、お二人共トレーニング方法を動画にアップされています。
どちらのトレーニング方法も、素人にはやってはだめなトレーニング方法なのではないでしょうか。
素人が見ると、ちょっと驚いてしまうようなトレーニンぐ方法もありましたね。
でも、「動じない」って大事ですね。そう考えると、納得のできるトレーニングです。
朝倉兄弟の身長体重やプロフィールは?
🔷🔷朝倉兄弟 新聞社訪問🔷🔷
朝倉兄弟が、静岡に支局を持つスポーツ新聞各社へ訪問し「RIZIN.21」をPR!💥
スポーツ報知さん、スポーツニッポンさん、日刊スポーツさん。ありがとうございました🙇#RIZIN21 pic.twitter.com/boxgIizh8V— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) February 6, 2020
朝倉兄弟の身長や体重、プロフィールをチェックしてみました。
朝倉未来選手のプロフィール
朝倉未来選手のプロフィールをご紹介致します。
- 名前:朝倉未来(あさくら みくる)
- 生年月日:1992年7月15日
- 年齢:27歳(2020年2月11日現在)
- 身長:177cm
- 体重:66~76kg
- 所属:トライフォース赤坂
- 階級:フェザー級
朝倉海選手のプロフィール
続いて、朝倉海選手のプロフィールをご紹介致します。
- 名前:朝倉 海(あさくら かい)
- 生年月日:1993年10月31日
- 年齢:26歳(2020年2月11日現在)
- 身長:172cm
- 体重:58〜61kg
- 所属:トライフォース赤坂
- 階級:フライ級 、バンタム級
兄弟で、トライフォース赤坂に所属していますが、トライフォース赤坂で朝倉兄弟はインストラクターとしても活動されています。
格闘家として、そしてユーチューバー、ときにはインストラクターとして忙しく活動されていますね。
以上、朝倉兄弟の身長や体重を含めたプロフィールを紹介致しました。
朝倉未来と朝倉海の兄弟対決が見たい?ツイッターの声は?
#RIZIN #朝倉海 #路上の伝説 #憧れ pic.twitter.com/lpFYQ6qzFe
— mma (@fumiya78510854) February 9, 2020
朝倉未来選手と朝倉海選手の兄弟対決が見たい、という声はあるのでしょうか。
ツイッターの声をチェックしてみました
朝倉兄弟って海と未来とどっちが強いの?
— ぱんなこった (@pannacottadayo) December 4, 2019
朝倉兄弟対決が一番盛り上がるんじゃないの?
— カナイ (@roughriderschkn) November 17, 2019
朝倉兄弟にはもっと活躍してもらって数年後には大晦日メインイベントで兄弟対決やってもらいたい
— SSSS.ピヨ彦 (@piyohiko711) October 12, 2019
やはり、ツイッターの声も兄弟対決が見たい、って声が多いですよね。
確かに、見てみたいですもんね。
ただ、先ほどお伝えした、朝倉未来選手と朝倉海選手の体重の差を含めた「差」が埋まった数年後に実現していただきたいですね。
朝倉兄弟どっちが強い?朝倉未来と朝倉海の強さをまとめ
朝倉兄弟どっちが強いかチェックしてみました。
今現在を調査すると、朝倉未来選手のほうが勝つのではないでしょうか。
ただ、朝倉海選手の成長のスピードが目まぐるしいため、数年後経ったらわかりませんね。
朝倉兄弟の強さや過去の試合をチェックしましたが、最強兄弟といわれている所以(ゆえん)がわかりますね。
格闘家だけでなく、ユーチューバーやインストラクターと忙しく活動されている朝倉兄弟、ますます活躍されそうですね。
以上、朝倉兄弟どっちが強い?朝倉未来と朝倉海の強さを過去の試合から徹底検証!をお伝え致しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ちなみに、朝倉未来選手や朝倉海選手などRIZINの過去の対戦は、FOD(フジテレビオンデマンド)から視聴できますよ!
FODは登録するだけで1ヶ月無料視聴できて、もう必要ないと思えば1か月以内に解約すれば一切手数料はかかりません。
スマホからも手軽にいつでも見ることができます。
面倒くさいのでは?と心配しがちな「登録や解約」も超簡単!
RIZINの過去の対戦ラインナップの詳細や登録はこちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓
【こちらの記事もよく読まれています!】
朝倉兄弟ユーチューブのポイ捨てやぼったくりが面白い?月収や登録者数も!
朝倉兄弟の母親が未来と海の子育てを語った?ユーチューブにも登場!
朝倉兄弟の父親が強すぎる?元格闘家や鬼トレーニングの真相も!
朝倉兄弟に妹がいて超美人?名前や年齢・画像や結婚してるかも調査!
朝倉未来の所属ジムや出身中学や高校は?カッコイイ入場曲についても
朝倉海は彼女と結婚して嫁がいる?身長サバ読みの真相や体重も!
アイキャッチ画像引用:https://jp.rizinff.com/_ct/17237471
コメントを残す